三沢の観光地

三沢の観光地 紹介

三沢市の観光地

 

空と生きる

三沢市

~青い空緑の湿原~

 


小田内沼

三沢市民の森にある小田内は周囲2kの水深3mの溜池で、

青森県の名水10の湧き水に選ばれる。な白いスイレンが沼

の半分を占める。


 

仏沼

平地でありながら高山性のシダ植物群落や南限北限の動植物が見ら

れ、国際自然保護連合RDB掲載種のオオセッカコジュリンの繁殖

が確認されています。仏沼を確実に次世代に引き継ぎ、持続可能な

用を続けていくため、各関係 機関・団体や住民と協働しながら、

仏沼の保全活動に取り組んでいる。


 

航空科学館

三沢市大空広場の一角に立地し、館内一階は、初の太平洋

無着陸横断飛行を成し遂げたミス・ビードル号のレプリカや、

日本エアコミューターで使用していた機体内外などを展示し

ています。二階は科学体験フロアになっており、実際に実験

などがあり、三階は展望デッキがあります。

 



 

航空科学館入場料金

   

 〜中学生

    

 高校生

    

一般

   

 個人

        無料

             300円

         510円

 団体

            無料 

      240円

         410円


 

淋代海岸

淋代海岸は日本の白砂青松100選に指定されている海岸です。

長く続く砂浜雄大な太平洋を一望することができます海面に面

た 三沢市暮らしを守森公園には、ミス・ビードル号物大

展示されています。

 

 

三沢商業高等学校

〒033-0053

青森県三沢市春日台2丁目154

電話0176(53)2880


 

トップページに戻る